ンゴロンゴロ コンゴニ農園・タンザニア 1670円
天空の恵み、奇跡の一粒
アフリカの大地、世界自然遺産に登録された荘厳なンゴロンゴロ・クレーター。その南外縁部に位置する名門、Kongoni農園から、特別なピーベリーが届きました。
続きを読む
古代の地殻変動が育んだ肥沃な赤土、高地特有の冷涼な気候、そしてンゴロンゴロ保護区の森が育む清らかな水。恵まれた自然環境のなか、牛糞を原料とした栄養豊富な肥料と年間を通じた丁寧なマルチングにより、この地でしか育たない唯一無二のコーヒーが生まれます。
通常のコーヒー豆とは異なり、ひとつの実の中に一粒だけしか育たないピーベリーは、その分栄養と旨味が凝縮されています。Kongoni農園のピーベリーは、まさにその奇跡の一粒。
口に含めば、鮮やかな酸味が広がり、まるで上質な紅茶を思わせる繊細なフレーバーが優しく続きます。そして、最後に訪れるのはカカオのような奥深い甘み。これらすべてが織りなすハーモニーは、まさに唯一無二のカップ体験です。
ンゴロンゴロの大自然が育んだ、天空の恵みとも言えるこの特別なピーベリーを、ぜひご堪能ください。
閉じる
コロンビア・クラシックウイラ 1,610円
コロンビア・ウイラのコーヒー:花のような香りと美しい余韻
コロンビアのマグダレナ河が流れる山間、標高の高いウイラ地方で育まれるコーヒーは、その卓越した品質で世界的に知られています。
この地でしか味わえない、小規模農家が丁寧に作り上げるウォッシュドコーヒーは、まさに至福の味わいです。
続きを読む
ウイラが育む独特の風味
ウイラ地方のコーヒーが持つ素晴らしい風味は、以下の要素によって生み出されます。
- 高標高のテロワール: 標高が高いことで、ウイラ特有の爽やかな酸味が生まれます。
- 安定した温暖な気候: 年間を通して温暖な気候は、コーヒーの木に頻繁な開花を促し、豊かな収穫をもたらします。
- 家族経営の丁寧な栽培: 7ヘクタール未満の小規模農家がほとんどであるウイラでは、家族が一体となって丹精込めてコーヒーを育てています。この丁寧な手入れが、ウイラのコーヒーの秀逸な品質の秘密です。
味わいの特徴
ウイラのコーヒーは、マイルドな酸味と花のような華やかな香りが特徴です。口に含むとアロマティックな香りが広がり、心地よい美しい余韻が長く続きます。
ぜひ、この特別なウイラのコーヒーで、至福のひとときをお楽しみください。
閉じる
スペシャルティーコーヒー | |
クレオパトラ | 1480円 |
エメラルドマウンテン | 1590円 |
グアテマラピーベリー | 1420円 |
グアテマラサンドライ | 1350円 |
ブルーレイク | 1380円 |
スノートップ | 1480円 |
エーデルワイス | 1470円 |
パラダイスプレミアム | 1350円 |
マンデリンG1 | 1380円 |
カロシトラジャ | 1420円 |
ゴールデンマンデリン | 1520円 |
ペルー有機 | 1380円 |
ベラクルースルビー | 1330円 |
コスタリカ カンデリージャ | 1420円 |
モカイルガチェフェ | 1480円 |
ブルボンアマレロ | 1330円 |
ショコラ | 1310円 |
カフェインレスコーヒー(デカフェ) | |
ブラジル ドナネネン農園 | 1700円 |
スタンダードコーヒー | |
ブラジルサントス | 1260円 |
コロンビアスプレモ | 1260円 |
キリマンジャロ | 1260円 |
グアテマラSHB | 1260円 |
ケニア | 1430円 |
ブレンドコーヒー | |
ビーンズブレンド | 1240円 |
スペシャルブレンド | 1290円 |
ヨーロピアンブレンド | 1350円 |
カリブブレンド | 1390円 |