9月に入り、札幌の空もすっかり高く、秋の気配が少し漂い始めました。妻と義母と3人で、2年ぶりにモエレ沼公園内のフレンチレストラン ランファン・キ・レーヴ へ。前回も素晴らしい体験だったので、再訪を心待ちにしていました。
お店の方が私たちのことを覚えていてくれ、温かく迎えてくれたのが嬉しい驚きでした😊。
窓から見える壮大な景色を眺めながら、ゆったりと食事の時間を楽しめます。
料理は、地元の新鮮な食材を使った繊細なフレンチ。一皿ごとに美しく盛り付けられており、見た目も味も最高です。妻も義母も大満足の様子で、心ゆくまで料理を堪能しました。
帰りは当別の道の駅に立ち寄り、新鮮な野菜をたくさん購入🥬。
冬季は休業してしまうので、この時期に来られてよかったです。美味しい食事と、大切な家族との温かい会話に満たされた、特別な一日でした💖。
夏野菜のラタトゥイユ
メニューすごく変わってました。
多くの種類のフレッシュなサラダも良かったけど、ラタトゥイユ好き💓
*
*
5種類の豆のプレゼ 山わさびの泡
泡と葉っぱで見えないけど、下には豆のポタージュ🫛美味しいー!
*
*
北寄貝のソテー
北寄貝ってこんなに大きかったんだなぁー
*
*
レモンのシャーベット
お口直し 途中でオリーヴオイルをかけると違う味に!
*
*
十勝牛ホホ肉のブレゼ マッシュポテト 添え
お馴染みのポテトグラタンもいいけどマッシュポテト も新鮮♪
*
*
デザート
パイナップルのカラメリゼ ヨーグルトソルベ カスタードとビスケット添え
*
*
焼き菓子
卵プリン 黒豆入りクッキー トリュフチョコレート シュー
私はエスプレッソ、母はコーヒー、妻はレモングラスのハーブティー
*
*
いつもながら大満足ランチでした🍽️