日本料理 潤花にランチに行ってきました。
ちょっと美味しい和食が食べたいときは潤花です。
今回は妻の両親と一緒です。
季節感満載です。
今回いただいたのは、お昼の水仙というコース
先付
どんぐりの器に盛られているのは栗のムース、タコのやわらか煮、ほうれん草
ご主人は器にも凝っていて何年もかけて集めたそうです。
可愛いものが多くて、器を見るのも楽しいです
可愛いものが多くて、器を見るのも楽しいです

お椀
秋刀魚しんじょう、オクラ、舞茸
秋刀魚のしんじょうは珍しいですね。ホッとします!
お造り
甘エビ、かんぱち、本鮪
醤油の他に、辛子味噌をつけていただきます。
八寸
時鮭幽庵焼き、もずく酢、すり身入り厚焼き玉子、インカのめざめチップス、人参ムース、湯葉、あられ衣揚げ、高野豆腐田楽
懐石コースでのお楽しみ”八寸”

炊合せ
南京まんじゅう、ブロッコリー唐揚げ、牛蒡唐揚げ
八寸の後でボリュームのある炊合せです。
でも美味しいからペロッといただけます
![[:Obh:]](https://www.coffee-sapporo.net/wp-includes/images/smilies/a13.gif)
ご飯
土鍋ごはんは写真を撮り忘れたので食べ終わってから蓋をして撮りました。
なめ茸と生海苔の炊き込みご飯です。
ご飯は、客毎のペースに合わせて炊いてくれます。
お米は北海道産ななつぼしだそうです。
デザート
たまごプリン、バニラアイス小豆ソース、ピンクグレープフルーツゼリー、焼きメレンゲ
名物のプリンは必ずデザートメニューに入っています
とろりんプルンって感じで卵の味がしっかり感じられます

とろりんプルンって感じで卵の味がしっかり感じられます

このあと、正月

毎年、妻と義母の手作りだったのですが、昨年こちらで初めておせちを買いました。
家庭では作られない品もたくさん入っていて贅沢です

もうそんな季節なんですねー

日本料理 潤花(るか)
札幌市中央区南一条西22丁目2番15号 シーズンビルB1F
TEL 011- 213-8518
定休日:月曜日