愉快な仲間達で飲み会しました。
今回はお友達が前に行って良かったよーということで、札幌駅の隣にある55ビルに入っている「やさい家さくら」に行きました。
野菜がたくさん食べられるヘルシーなお料理でした。
“野菜”というキーワードのせいか女性の客さんが多かったみたい。
カップルもけっこういたかな。
私達は今回3,500円の飲み放題コースにしました。
ドリンクもカクテルや果実酒に迷っちゃうくらい果物がたくさんでした
人参やインゲン豆などの野菜がたっぷりの甘くないケーキ。
最近ケークサレ流行ってますね。
この前行ったジャルダン・ポタジエでも人参とトマトのケークサレがありました。
あとマークルのランチもパンはケークサレです。
やっぱ流行ってるね

手前が林檎のコンポート、奥の左からトマトのマリネ、右はポテトサラダ。
お料理の名前はちょっとあやしいですが、まぁ内容はこんな感じです。
それを焼いてないバケットにのせていただきます。
ハマチのカルパッチョ。
実はお寿司でハマチは苦手ですが、カルパッチョなら大丈夫かなーっと思って食べてみたけど、やっぱりあまり好きじゃなかった

あとはみなさんにお任せ [:波線:]
お魚がさっぱりした白身のカルパッチョは好きなんですけど。残念!
ここの名物らしいです。
変わったお野菜がたくさん!
とくにパラフというお野菜は初めて食べました。
サボテンの一種なのかな、肉厚で表面がキラキラしてる感じ。
そしてほんのり塩味がして、食感はシャキシャキしています。なかなか美味しかった。
その他にも、これ何だろーというお野菜が山積み!
バーニャカウダソースも美味しかったです。
北あかりのチーズフリット
トマトケチャップをつけていただきます。
つけなくても美味しいけど、私はケチャップあったほうが好きでした。
ユーリンチーにも、付け合わせで茄子やパプリカなどのお野菜がたくさん入ってました。
鶏が柔らかくて美味しかったです。
これは、野菜ソムリエ・料理長「吉田奈緒」さんが選んだ旬の食材で作る逸品だそうです。
マヨネーズか味噌をつけるんだけど、私は味噌のほうが美味しいと思いました。
加賀きゅうりも初めて食べましたが、皮をむいてたからかな、白いきゅうで北海道の地物より甘みが強かったです。
・ここで冷やしラーメンが出たんですけど、写真撮り忘れていたみたいです

すいません。食べるのに忙しくてつい・・・
デザートのお皿にはチョコレートでメッセージが書かれていました。
バニラと抹茶のカタラーナ。
カタラーナって美味しいですよね。
初めて食べたのはイタリアンのオリゾンテというお店だったけど「なんて美味しいデザートなんだ!」って思いました。
ここのも美味しかった [:グッド:]
やさい家さくら
札幌市中央区北5西5 55ビル7F
G29050-5522-4001