お雛様に作ったレシピを何点か紹介します。
実家ではお雛様を飾っているのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、高齢者二人の暮らしの両親との訪問を控え、今年は見られませんでした!
■ずんだきな粉おはぎ■
「増田おはぎ」さんのように作りたくて、1個を小さくし黒米や黒豆きな粉を使いました。
黒豆きな粉を使ったので見た目は


小さめに作ったせいか山ほど出来上がったようです
毎日のように店に持たされていますが、冷凍庫保存もされていました

毎日のように店に持たされていますが、冷凍庫保存もされていました

■手鞠寿司■
赤いのはゆかり、緑は七草粉(1/7の残り

ちょっとトッピングを可愛くしてお雛祭りの御馳走とさせていただきました



寿司飯って進むんですよね




これも明日のお弁当だな
きっと
