8日間の予定で千葉の姪っ子が遊びに来ていました。
私とはノーザンホースパークや小樽など近場に行きましたが、夫がお休みの日は少し遠出をして美瑛・富良野方面へドライブしました。
なんだかんだで夏の美瑛・富良野ドライブは毎年行っちゃってます。
「青い池」にも行くつもりだったのですが、数日前からの大雨の影響で「青い池」ではなく「ただの池」に変わっているとの情報だったので今回はパスしました。
幸い当日は天気もよく美瑛の丘は爽快でした。
この景色が目の前に開けた瞬間「ウォー!」と声を上げる姪っ子でした。
昔と様子がだいぶ変わってしまっていました。
北海道らしい景色です。
姪っ子は一眼レフで写真を撮るのに夢中になっていました。
本当は千歳の航空祭のブルーインパルス撮影の為に持ってきたカメラなのに、たくさん撮っていました。
やっぱりランチはレストラン アスペルジュです。
食前のドリンク レモネード
ドライバーはオットなんですが、一応私もノンアルコールで!
この日はとても暑かったので、すっきりしたレモネードはとても美味しかったー

姪っ子はハスカップジュース。
写メを送ってワイン飲んでる!と親を驚かせるつもりが、特に反応なし。。。残念

パンコントマテ
パクっと一口でいただきます。
美味しくてもっと食べたーい!
美瑛の畑 20種類の野菜を使った取り合わせ
アスペルジュの名物 20種類以上の野菜を使っているサラダです。
一つ一つの野菜の下拵えも丁寧にしてあって、とっても美味しいです。
茹で上げブロッコリー 一晩マリネした完熟トマトのロースト
トマトが甘くて美味しいー!
じゃがいものパン
じゃがいものフォカッチャです。3人で分けていただきます。
じゃがいものピューレ
すっごく濃厚なスープです。
上のアワアワにも味が付いています。
美瑛産豚ロースのグリエ
家では絶対出せない味のグリエ。
玉ねぎのロースト
お肉料理の付け合せで玉ねぎのローストが鍋ごと出されます。
トロットロ

ミニトマトとフルーツのコンポート
トマトを赤ワインで煮込んで冷たくした大人のデザート。
程よい酸味が食後にピッタリです。
この後にコーヒーと黒豆ショコラでした。
やっぱり来てよかった

姪っ子にも満足してもらえたようで良かった

今回は、6年間乗っていた車での最後のドライブでした。
いろいろ訳あって手放すことになったのですが、愛着のある我がチンクの勇姿を写真に撮ってきました。
姪っ子が一眼レフで撮ってくれました。
なんかいい写真でしょ
なんかいい写真でしょ

私は思い出にスマホの待受にしましたよー

チャチャチャアズールという綺麗な水色でした。
私のスマホの中で大事にします

姪っ子が帰ってしまったのと、チンクを手放したのとほぼ重なってしまい、ちょっと寂しい気分の今日このごろです。