北海道札幌自家焙煎コーヒー豆【珈琲工房ビーンズ】完全受注後焙煎!あなたのコーヒー焙煎します!
店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 店長

店長

店長 実店舗サイトを移転しました

主に札幌市内および近郊の方への情報発信のためのサイトとして http://beans.coffee-sapporo.net/を運営していましたが、本日https://www.coffee-sapporo.net/へ移転し …

店長 節分

全国的にいつの頃からか節分に「恵方巻き」を食べるようになっていますが、兵庫出身のわたしは子供の頃からこの不思議な風習をとりいれていました。 結婚当初から節分には、その年の恵方に向かって一年の家内安全を願って海苔巻きを食べ …

店長 雪山なくなりました

今朝、お店に来たら雪山が無くなっていました。 昨日の雪で、店の前の雪山もそろそろ限界がきていたところ、今朝突然無くなっていました。 お店への車の出入りにご不便をお掛けしました。 12月14日に山ができはじめ、約一月半ぶり …

店長 ドカ雪

今シーズン一番の大雪[:ゆき:]だと思います。 前からお店の前には二つの雪山がありました。その雪山の間から店の前の駐車場に入れるだけのスペースを確保していましたが、本日あきらめました。 朝からほぼ一時間毎の雪かきで、いよ …

店長 ルイスグラシア新発売!

ケニアのスペシャルティを扱うことはこれまでほとんどありませんでしたが、本日ご紹介する「ルイスグラシア」はイケます。 酸味の強いケニアコーヒーというイメージですが、このルイスグラシアは良い意味でイメージを壊してくれました。 …

店長 漬け物

ニトリに買い物に行った時に、お目当ての商品のとなりに展示していた「手作りガラス浅漬鉢」を衝動買いしてしまいました[:お金:] 以前からどこかのお店で見かけて気になっていたのですが、どうせ買うなら今年からコンサドーレ[:サ …

店長 えべっさん到着!

私はもともと兵庫県の三木市というところの出身です。その田舎のおじさんから「えべっさん」の縁起物が届きました。 十日戎として関西地方では有名な商売繁盛を祈願するお祭りですが、北海道はあまり知る人はいません。ただ最近ではえび …

店長 旧50円硬貨

先日お得意様がいつものようにお買いものをされ、そのお支払いの際に「おつりのないように小銭をさがしていたらこんなのが出てきたのよ」と言って差し出されたお金のなかに旧50円硬貨が一枚混ざっていました。 正式には「50円ニッケ …

店長 パンチ!

こんなモノを買いました。 その名も!「ストレス解消パンチバッグ」 [:グー:] 妻のたっての要望だったので、貯まっていた楽天ポイントで買いました。 下の部分に水を入れ、後はポンプで空気を入れて膨らませるだけです。 想像し …

店長 次は珈琲工房ビーンズ前に停まります

地下鉄大谷地駅からバスをご利用の方はお気付きのことと思いますが、昨年12月よりバスの車内でアナウンスが流れています。 「コーヒーを目の前で焙煎する店、珈琲工房ビーンズへお越しの方はこちらが便利です。」 地下鉄駅から一つめ …

« 1 58 59 60 74 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

定休日

PAGETOP
Copyright © 珈琲工房ビーンズ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.