北海道札幌自家焙煎コーヒー豆【珈琲工房ビーンズ】完全受注後焙煎!あなたのコーヒー焙煎します!
店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 店長

店長

店長 新聞に載りました

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、3月13日(木)北海道新聞夕刊第8面の「ウチの売れ筋」コーナーに掲載されました。 写真では読みにくいので文書に起こします。 ◆珈琲工房ビーンズ大谷地店 注文を受けてから店頭でコーヒ …

店長 アバトゥンジ農園限定新発売

1月のケニア・ルイスグラシアに続いてアフリカ産コーヒーの新発売です。 今度は初めてのルワンダのコーヒーです。 新商品発売のたびに苦労するのが商品紹介の画像の作成です。今回はこんな感じです。[:down:] まったくのイメ …

店長 登別温泉「玉乃湯」

一月ころから、「そろそろ温泉に行きたいな」なんて言っていたのですが、まだまだ雪の多い季節で車で行くにはちょっと不安もあったので、この日になりました。予約している途中で妻の誕生日であることに気づいたので誕生記念旅行としまし …

店長 最後の排雪?

最高気温が10度を超えるようになった札幌では雪解けが加速しています。 そんな昨日、お店の前の「大谷地駅前通り」で今年最後と思われる排雪が行われました。 ロータリー車と呼ばれる車で雪をどんどんダンプに積み込んでいきます。 …

店長 お役御免ママさんダンプ修理

そろそろ大雪の心配も無くなってきました。 冬の中頃からママさんダンプのフレームと雪を載せる部分を固定するボルトが6箇所の内4箇所も無くなってしまいグラグラしていました。 しょうがないので針金を使って応急処置をしていました …

店長 e-Tax

今年も確定申告の季節がやってきました。 珈琲工房ビーンズをはじめてから毎年この時期になるとあわてて書類の作成をしています。 毎日、いや毎月でもコツコツやっていたらどうってことないのですが、なかなかそうはいきません。 さて …

店長 またまたカフェセリーナでランチ

毎度おなじみの「カフェセリーナ」でランチしました。 新しいお店を開拓しなきゃいけないと思いながらも、結局いつものカフェセリーナになってしまいました。 ブログを書き始めて早1年、ブログ内を検索してみたら4度目で去年8月以来 …

店長 ビルカバンバ

どこかで聞いたことがあるような「ビルカバンバ」、たぶんテレビかなんかで見たり聞いたりしたのでしょう。でもその言葉の意味することはしりませんでした。 今回ご紹介する「ビルカバンバ」は南米エクアドルのコーヒーの名前です。 ご …

店長 大雪と徳永英明コンサート

本日朝から一日中大雪でした。 たぶん今シーズン最高の積雪だと思います。雪も多いし風もつよく雪かきには苦労しました。 開店前に一時間以上かけて雪かきをして、ほっとしたのもつかの間、みるみるまた雪が積もってきました。 朝濡れ …

店長 店内BGM

これまで店内のBGMとしてFM(ノースウェーブ)を流していましたが、あまりに退屈なおしゃべりがダラダラと続くのでうんざりしていました。 そこで選択肢としては、 1.オープン当初のCDチェンジャーによるCDの演奏 →CDを …

« 1 57 58 59 74 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

定休日

PAGETOP
Copyright © 珈琲工房ビーンズ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.