北海道札幌自家焙煎コーヒー豆【珈琲工房ビーンズ】完全受注後焙煎!あなたのコーヒー焙煎します!
店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 店長

店長

店長 山わさびでお茶漬け

いつもならホームベーカリーで焼いた自家製パンの朝食なのですが、昨晩パンのセットを忘れたというか、めんどくさかったからというか、とにかく今朝はパンがありませんでした。 そこで、先日頑固親父さまにいただいた「山わさび」でお茶 …

店長 シャローン農園マルコス・ミヤキ新発売

1908年の笠戸丸によるブラジルへの移民が始まって来年で100年になります。 その節目の年である2008年には日本とブラジルでは数々の記念行事が企画されています。 そのひとつが、このマルコス・ミヤキさんの創る記念のコーヒ …

店長 札幌プリン

Webマガジン&ショッピングモールFLAPのメルマガで紹介されていた札幌プリンを買ってきました。 期間限定で札幌駅前の大丸に出店するという事で出かけたついでに地下のスィーツ売り場をキョロキョロ探して来ました。 ようやく見 …

店長 タイヤ交換

北海道では本格的な春になると、「夏タイヤ」に交換します。 本州出身の私には「夏タイヤ」「冬タイヤ」という呼び方に違和感があったのですがいまではすっかり普通になりました。 春と秋にはタイヤ交換が恒例行事となり、そして交換の …

店長 取材を受けました

本日札幌・北海道地域のエンターテインメント情報誌「Hokkaido Walker」の取材を受けました。 過去にも何度か地元のフリーペーパーや、変わったところではインターネットラジオにも出演したことがあります。どれもこれも …

店長 一つ穴、二つ穴

ドリッパーについての豆知識です。 今お使いのドリッパーの穴は何個でしょうか?メリタ式は一つ穴、カリタ式は三つ穴になっています。それぞれ特徴があり、一つ穴はドリッパーの中でのお湯の滞留時間が長くそのためしっかりした味になり …

店長 柿の葉すし

妻が食べたいというので、大丸で買ってきました。さば・サーモン・鯛の詰め合わせセットになったものです。 サラーリマンの頃は函館出張の度に行きつけのお寿司屋さんのカウンターに座ってお好みで食べたりしてました。その寿司屋さんは …

店長 マジックスパイス

もうかれこれ十数年ぶりにスープカレーの老舗として有名なマジックスパイスに行ってきました。 前に行ったのは今のようなスープカレーのブームが起きる前で、透き通ったカレーに違和感を感じたのを覚えています。今では東京や大阪に支店 …

店長 しっとりスフレのチーズケーキ

今日は妻のお友達が差し入れを持ってご来店です。 アニバーサリーのしっとりスフレのチーズケーキとしっとりチョコ! 札幌大丸のデパ地下スイーツ「LOLI OLI(ロリ オリ)」はあの「アニバーサリー」の姉妹店で、お友達もお気 …

店長 レインフォレストアラインアンス認証コーヒー第二弾新発売

グアテマラ「ラスヌベス農園」本日新発売です。 第1弾のコロンビア「ロスカウチョス」に続き、今度はグアテマラのレインフォレストアラインアンス認証コーヒです。 ご覧のとおり麻袋はロスカウチョスに比べとってもジミですが、真ん中 …

« 1 69 70 71 74 »
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

PAGETOP
Copyright © 珈琲工房ビーンズ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.