北海道札幌自家焙煎コーヒー豆【珈琲工房ビーンズ】完全受注後焙煎!あなたのコーヒー焙煎します!
店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 店長

店長

店長 The Winds of God

The Winds of God 元自衛隊の戦車乗りとしても有名な俳優今井雅之作・主演の舞台です。 導入部は最近の下手なお笑い芸人よりもテンポも間もいい漫才から始まり、適当にお客をイジリながら場内も暖まって来た頃からいよ …

店長 ビーンズ新聞アーカイブス

バックナンバーを一挙公開! 第1号:ビーンズ新聞創刊 ! 第2号:間違いだらけのコーヒー保存法 第3号:目からウロコのペーパードリップ法 第4号:煎る 焙煎 ロースト 続きはまた明日[:パー:]

店長 ビーンズ新聞第9号

以前「月刊ビーンズ新聞創刊!」でお伝えしたようにご来店のお客様用に新聞を書いて配布しています。 ネットショップのお客様からも「読んで見たい」とのうれしいお便りをいただき、その配布方法を検討していました。 最初はテキストを …

店長 トマピーって?

登別温泉からの帰りに支笏湖方面を経由して、大滝村のきのこの王国に立ち寄りました。 (大滝村って今は伊達市大滝区なんですね) 今日の晩御飯ははきのこ汁だ!と思っていたのですが、タイミングが悪かったのか良いきのこがなくて結局 …

店長 ラス・デリシャス農園新発売

本日より発売の新商品のご紹介です。 その名は!ラス・デリシャス農園です。 グアテマラ産では珍しい「パカマラ種」で、このパカマラ種とはエルサルバドルで発見されたパーカス(ブルボンの突然変異)とマラゴシッペの交配種で、とても …

店長 登別温泉に行ってきました(夕ご飯編)

さてさてお待ちかねのゆふらんディナー[:ディナー:]です。 前菜 今月と来月はワゴンサービスになっていて、11種類の中からお好きな料理ををお好きなだけどうぞ、というスタイルでした。 実際はギャルソンが「全種類少しずつお取 …

店長 登別温泉へ行ってきました(地獄谷編)

以前にも何度か行ったことのある登別のオーベルジュ「ゆふらん」のホームページをたまたま見ていたら 2004年春、「温泉地にオーベルジュはどうか」。という期間限定の試みからはじまり、ゆふらんは誕生しました。その役目も2008 …

店長 熊本 くま純の「いきなり団子」

大丸の地下の食品売り場のエスカレータ前は、いつも実演販売で美味しそうなものを売っています。 よく「わらび餅」をやっていて、ついつい買ってしまいます。 ほどよく行列ができていて(というより適度な列ができるようにお店側が調節 …

店長 今日のランチ

お客様数人から「最近ランチの話題ないね〜」と言われたので、それじゃあ新しいお店を開拓しなくては!!と言う事で、前の日にネットで事前調査。 たまたま誰かのブログで良さそうなお店を発見! 場所も南2西5・・・狸小路のすぐそば …

店長 包装方法の変更のお知らせ

店頭での販売について「エコポイント」を採用し、簡易包装を始めて約一月経ちました。 結果はだいたい半分のお客様が「袋無し」を選択されています。 この数字は事前の私の予想よりも多い感じです。もともと当店の紙袋は再活用しにくい …

« 1 50 51 52 74 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

PAGETOP
Copyright © 珈琲工房ビーンズ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.