おいしい
日本料理 潤花
少し前の出来事です。 2月の記念日に日本料理 潤花にランチに行って来ました。 ここ数年、恒例になっています。 入口には板前さんの自作の野菜の炭が飾られています。 野菜の炭 前に訪問した時に、本物ですか?と聞いたくらい形が …
サリーズカップケーキ
甥っ子のお誕生日カードに添えるアイシングクッキーを買いに行きました サリーズカップケーキ 円山にお店があるのは以前から知っていましたが、初めて行きました。 小さな可愛いお店です。 お店の近くに行くと甘-い香りがします。 …
バレンタイン2017
今年のバレンタインは、なんだか忙しくじっくり選んでいる時間がなかったので、”ここなら間違いない”とGODIVAになりました。 GODIVA ビュッフェ・ドゥ・ガトー バレンタイン限定のチョコレートです。 テー …
ずんだ茶寮 ”ずんだ餅“
札幌エスタ地下に出来たずんだ茶寮です。 ずんだ餅 歩いていて鮮やかな緑の看板を見付けて、思わずすんだ餅を買ってしまいました。 「ずんだ餅」は宮城県仙台地方で昔から愛されてきた伝統食です。 使用する枝豆は黄色く熟す前の若い …
inZONE TABLEで女子会
ちょっと前にお友達とランチで行ったinZONE TABLE 雰囲気もお料理もgoodだったので、今度は他のお友達との飲み会で行きました。 偶然お友達の一人も前から行きたかったとのことで即決でした! 円山公園駅から10分く …
モリエールでXmasランチ 2016
今年のクリスマスもレストラン モリエールでランチでした。 毎年恒例になりつつあるので題名に年をいれてみました! モリエールはBeansと同じ水曜日が定休日で、12月のクリスマス時期だけ水曜日もやっています。 違うお店でク …
ビーネマヤのXmasCAKE
今年のクリスマスケーキは近所にあるドイツ菓子のお店“BieneMaja(ビーネマヤ)”のマローネ・カシスです。 クリスマスケーキ ビーネマヤは家から歩いて行けるほど近くにあり、ザッハトルテなどのチョコレートケーキや焼き菓 …
Johan「栗のシュトーレン」
10月から12月まで短期のアルバイトをしていました。 職場の近くにJohanがあって、朝のバケットなんかをよく買っていました。 そこで見つけたのが「栗のシュトーレン」 栗のシュトーレン この季節、ケーキ屋さんやパン屋さん …
おから入りキャロットケーキ
ヘルシーおやつシリーズ、おから入りキャロットケーキを作りました。 キャロットケーキ この前、NHK Eテレ「グレーテルのかまど」のメニューがキャロットケーキで、見ていたら作りたくなってしまいました。 幸い人参はいつでも家 …