林檎のガトーインビジブル リベンジ編
以前作ったガトーインビジブルのリベンジです。 フランスからやってきたガトーインビジブルというケーキは、美しい断面が特徴の昨年あたりから注目されているスイーツです。 卵や牛乳、小麦粉で作るカスタード風味の生地に、スライスし …
お正月料理 2018
2018年1月5日 今日の出来事
今年のおせちは和食のお店のものです。 日本料理 潤花 のおせち 細かいところまで綺麗に作られています。 お店は12/28までの営業で、その後おせちつくりに入るそうです。 全て料理人の手作りです。 味はもちろん間違い無し …
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 札幌は暖かな元日となりました。 6時に起きて恒例の早朝初詣に行ってきました。 毎年大勢の人で混雑する北海道神宮もこの時間だけは空いていてオススメです。 今年も珈琲工房beans大谷地 …
クリスマスケーキ 2017
今年のクリスマスケーキは、”benbeya(べんべや)”と雑誌”poroco”と”丸井今井”のコラボのショコラケーキにしてみました。 ショコラ・ドゥ・ボワイヤージュ 1つのケーキで4つの美味しさ 1,エクアドルチョコムー …
レストラン コートドール
今年のクリスマスランチはコートドールです。 大昔に行ったことがあるようなないような? あります!でも10年以上前だと思います。 以前と変わらず住宅地の中にあり、一歩足を踏み入れるとゴージャスで落ち着いた空間が広がっていま …
OUTDOOR DINING MEER LOUNGE(アウトドアダイニング ミールラウンジ) ノルベサ店
友達と忘年会に行ってきました。 OUTDOOR DINING MEER LOUNGE(アウトドアダイニング ミールラウンジ) ノルベサ店 いつも同じところに行っちゃうので、たまには違うお店に行きたいね!と言うことで、お友 …
もうすぐX’masですね!
もう12月も2/3過ぎてしまいました。 12月を師走という言葉の意味をつくづく思い知ります。 家の玄関にもクリスマスリース G53 を飾りました! もちろんシュトーレンも買ってきました。 今年はドイツ菓子専門店のビーネマ …
葉加瀬太郎 ConcertTour2017「VIOLINISM Ⅲ」
今年も行って来ました!葉加瀬太郎コンサートツアー♪ 母と2人で行きましたが、母は去年オレンジのハカセンスを買ったので”最後に踊るよー”と、張り切っていました! ここ数年はいろいろなアニバーサリーが続いている葉加瀬さんです …
La Quernon d’ardoise(ケルノン ダルドワーズ)
「幸福のチョコレート」の青いチョコ、前から気になっていました。 それで、とうーとう買っちゃいましたー! La Quernon d’ardoise(ケルノン ダルドワーズ)は、フランス西部 Q2d ロワール地方 …