コーヒーの木観察日記 2015.2
4年前に、開店10周年記念として皆様にお配りしたコーヒーの木。 我が家でも すくすくと成長しています。 コーヒーの木 水やりは、だいたい1日おきにしています。 霧吹きは毎日。 鉢の置き場所はレースカーテン越しの窓辺で、直 …
KinoCafe
お友達とランチでKinoCafeに行きました。 KinoCafeはシアターキノのカフェです。 狸小路6丁目の代々木アニメ-ション学院の2階にある、小さな映画館です。 大手の映画館では上映されない、まざまなジャンルの上質な …
沖縄のお土産 いろいろ
2015年1月4日 旅行/イベント
去年の11月に行った沖縄のお土産いろいろ。 画像はあるのにUPされないまま年を越してしまいました。 まずは、やちむんの里で見つけた器たち。 やちむんの器 やちむんの里にはたくさんの作家さんの工房がありました。 共同販売セ …
あけましておめでとうざいます
2015年1月2日 珈琲工房ビーンズ
新年 あけましておめでとうございます。 北海道神宮へ、恒例の早朝初詣に行ってきました。 初詣 朝7時です。この時間帯は人も少なく快適です O57 妻の実家に帰ってきてから、改めて新年のご挨拶 E63 おせち料理 家族でお …
ふわもち邸
お友達と久しぶりにランチに行きました。 お友達が絶賛おすすめという厚別にあるふわもちカフェにいきました。 ふわもち邸の2Fと3Fがカフェになっています。 何度かベーグルは買ったことがありましたが、カフェに行ったのは初めて …
2014Christmas
今年、我が家のクリスマスは特別なことは何もしませんでした。 急に思いついて、外で食事しようと言う事に! イタリアンレストランのオゾニコに行きました。 オゾニコ よくランチでピッツァを食べに行くオリゾンテと同じ系列のお店み …
葉加瀬太郎 エトピリカ -Best Acoustic Tour-
葉加瀬太郎さんのアコースティックコンサートに行ってきました。 エトピリカ-Best Acoustic Tour- 夏に発売されたアルバムエトピリカ-BestAcoustic-からの曲が中心に選曲されています。 もちろんこ …
沖縄旅行 3日目
沖縄3日目です。 朝ごはんは和定食です。 和定食 定番の和定食です。 やっぱり日本人は和食ですね!安心するー O5e 読谷村にある「Gala青い海」で塩作り体験をしてきましたー P48 塩作り1 20%まで濃縮された海水 …