北海道札幌自家焙煎コーヒー豆【珈琲工房ビーンズ】完全受注後焙煎!あなたのコーヒー焙煎します!

店長ブログ

  • HOME »
  • 店長ブログ

店長 大通りビアガーデン

先日大通りのビアガーデン G67 に行ってきました。 最高気温が連続で30度を超え、まさにビアガーデン日和でした。 お店が終わって現地に着いたのがだいたい7時半。 すでに会場は人であふれかえっていました。 ビール会社の設 …

店員k 2009夏休み – 2 – 水の駅、道の駅

夏休み1日目は到着が夜だったので観光は無しでした。 さて2日目もとーっても良いお天気 G6a 洞爺湖畔を少しドライブしていこいの家という温泉 E43 に行きました。 昨日のオーベルジュは大浴場はあったのですが温泉じゃなか …

店員k 2009夏休み – 1 -フェニックス洞爺クラブ

オットが「良さげなオーベルジュを見つけたよ!」というので、今年の夏休みはフェニックス洞爺クラブに行くことになりました。 数日前までの北海道は例年になく梅雨のようなはっきりしないお天気でしたが、当日はすっきりとした夏空 G …

店長 コロンビア・テケンダマ新発売

イロカタイプリマベラというコロンビアのコーヒーを開店以来ずーっと販売してきたのですが、とうとう終売となってしまいました。 根強いファンの多いコーヒー豆でしたので、入手困難の情報を得てからは多めに仕入れてたり工夫をしました …

店長 ケニア・カンゴチョ農協新発売

ケニア・カンゴチョ農園はお店では7月の末頃からすでに販売していました、いろいろ準備をしていて遅くなってしまいましたがWEB-SHOPでも販売を開始します。 ちょっと言い訳 どうしてもWEB-SHOPの場合は、商品の画像や …

店員k 地球ゴージャスvol.10“星の大地に降る涙”

地球ゴージャスvol.10“星の大地に降る涙”を観にいってきました。 岸谷五朗さんと寺脇康文さんの地球ゴージャスは一度観てみたいと思っていましたが、なかなか北海道に来てくれませんでした O50 今回はナックスの音尾琢真く …

店員k おうちごはん ぼのぼのPart2

春に行ったおうちごはん ぼのぼのにまたまた行きました。 気に入ったお店には何度も行くもんですよね O46 今回は野菜や黒米も買いたかったので、長沼に行こう!ということになりました。 食前に飲んだローズピップのサワージュー …

店長 夕張メロンいただきました

先日、夕張で農家を営まれているお客様・Mさんから「これ家で採れたたメロンとカンロです。最近雨が多いので少し水っぽいかもしれないですが食べてください」と、たくさんのメロンとカンロをいただきました O55 ここのところの北海 …

店長 コーヒーの花のハチミツ

ご存じのように「ハチミツ」とは、蜂が集めて巣に蓄えた花の蜜のことです。 私もこれまで、いろんな、たとえば「アカシア」「レンゲ」「そば」などを見かけたり食べたりしたことがあります。 「そば」はクセが強くあまり好きではなかっ …

店長 今日は「ナッツの日」

日本ナッツ協会が1996年12月16日に制定した記念日で、毎年7月22日はナッツの日です。 なぜ、7月22日か? これは説明不要でしょう。 そこで、自家焙煎.comではナッツの日を記念してWEBショップでのナッツの販売を …

« 1 93 94 95 137 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

PAGETOP
Copyright © 珈琲工房ビーンズ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.