ナリーニョ サンドナ新発売
コロンビアのナリーニョ州で生産されたコーヒーです。 ナリーニョ州は標高4276mのガレラス火山の麓に位置し、美しい自然で有名です。 このあたりは小規模な家族経営農家が多く、彼らはコーヒー生産で暮らしをささえています。アン …
家庭菜園
きのう、お客様から「今さっき家庭菜園で取ってきた」という、ほうれんそうともう一つ別の葉っぱモノ野菜をいただきました。 さっそく家に帰ってから、きれいに洗って(このあたりが市販の野菜とは違うところで土だらけです)一番大きな …
きのとや
いつも遠くからお店に来てくださるお友達がいます。 「大谷地まで来てもらうの大変だから、今度ランチでもしてその時にコーヒー持ってくよ」とは言ったものの、お互いの仕事や用事で忙しくまだ実現していません。 結局いつもお店を訪ね …
馬面マンデリン新発売
2009年6月28日 コーヒー豆
昨年に続き「馬面マンデリン」が入荷しました。 ティムティムバランギリという品種で、細長い形状が特徴です。その姿形から「馬面マンデリン」と呼ばれています。 インドネシア産コーヒー特有の濃い緑色をしています。 インデネシア・ …
コンサドーレ対横浜FC
2009年6月26日 今日の出来事
今年最初の厚別での観戦です。厚別は夏でも風が強く寒いので去年も一昨年も前半だけ観て帰ってしまいました。 今年の相手は横浜FC、そうあのキング・カズのチームです。 水曜日開催のゲームしか観戦できない私にとっては、数少ないカ …
親子旅行
実家の母から「ミリオーネのチケット2枚当たったから、親子で行かない?」とお誘いがあったのは、今年の初めの頃です。 妹と甥っ子と4人で行こう!ということになったのですが、私の仕事や母の山登りなど、みんなの都合をあわせると6 …