北海道札幌自家焙煎コーヒー豆【珈琲工房ビーンズ】完全受注後焙煎!あなたのコーヒー焙煎します!
店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • おいしい

おいしい

店員k 2009夏休み – 2 – 水の駅、道の駅

夏休み1日目は到着が夜だったので観光は無しでした。 さて2日目もとーっても良いお天気 G6a 洞爺湖畔を少しドライブしていこいの家という温泉 E43 に行きました。 昨日のオーベルジュは大浴場はあったのですが温泉じゃなか …

店員k 2009夏休み – 1 -フェニックス洞爺クラブ

オットが「良さげなオーベルジュを見つけたよ!」というので、今年の夏休みはフェニックス洞爺クラブに行くことになりました。 数日前までの北海道は例年になく梅雨のようなはっきりしないお天気でしたが、当日はすっきりとした夏空 G …

店長 コロンビア・テケンダマ新発売

イロカタイプリマベラというコロンビアのコーヒーを開店以来ずーっと販売してきたのですが、とうとう終売となってしまいました。 根強いファンの多いコーヒー豆でしたので、入手困難の情報を得てからは多めに仕入れてたり工夫をしました …

店長 夕張メロンいただきました

先日、夕張で農家を営まれているお客様・Mさんから「これ家で採れたたメロンとカンロです。最近雨が多いので少し水っぽいかもしれないですが食べてください」と、たくさんのメロンとカンロをいただきました O55 ここのところの北海 …

店長 コーヒーの花のハチミツ

ご存じのように「ハチミツ」とは、蜂が集めて巣に蓄えた花の蜜のことです。 私もこれまで、いろんな、たとえば「アカシア」「レンゲ」「そば」などを見かけたり食べたりしたことがあります。 「そば」はクセが強くあまり好きではなかっ …

店長 今日は「ナッツの日」

日本ナッツ協会が1996年12月16日に制定した記念日で、毎年7月22日はナッツの日です。 なぜ、7月22日か? これは説明不要でしょう。 そこで、自家焙煎.comではナッツの日を記念してWEBショップでのナッツの販売を …

店員k “サバ缶バーグ”作りました!

青魚のお料理って苦手です。 それでサバ缶を使ってハンバーグを作ってみました O55 缶詰のサバって安いし、骨まで食べたられるからCaも摂れるから一石二鳥! 言い訳っぽいですが。。。味はまぁまぁ美味しかったです。 アルツハ …

店員k ピーナッツ味噌

友達から以前いただいたピーナッツが来月で賞味期限が切れるのが発覚しました。 焙煎したものと生と両方あったのですが、生ピーナッツはココアと砂糖を絡ませたお菓子を作りました。 それがなかなかカリッとならなくて、何度もオーブン …

店員k “畑をまるごと食べちゃおう あんと”に行きました

久しぶりに会ったお友達とランチに行くことになりました。 最近は知ってるお店ばかり行っていたので、どこか新しいお店に行きたいと思いポロコで探した畑をまるごと食べちゃおう あんとに行きました。 今ブームの野菜中心で自然食のお …

店長 甘夏羹

今年の誕生日はケーキのかわりに夏みかんのゼリーです。 妻は、前々から大丸の地下街でマークしていたようで、私の意見は二の次でこれに決まりました。 若菜屋の甘夏羹です。 夏みかんの皮を器にして、そこにゼリーが詰めてあります。 …

« 1 47 48 49 51 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

定休日

PAGETOP
Copyright © 珈琲工房ビーンズ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.