おいしい
レシピ! いろいろ
本日は常備菜dayで、たくさんお弁当の“添え”になるようなおかずを作りました O6a その時々で、TVで見たり本のものを自分流にアレンジして作っているので、次に作る時に同じ物はできません P26 なので、今日は上手くでき …
今金町の男爵いも
今金町の男爵いもをいただきました O55 今金町の男爵いもは・・・ 今金町は、昼間の温度が高く夜になると低くなるという内陸性の気象条件で、ジャガイモの育成にとって最的の環境を作っています。 今から50年も前から耕作するジ …
お彼岸
暑さ寒さも彼岸まで・・・この言葉どおりやっと涼しくなってきました。 今年は札幌には珍しく、9月に入っても気温が30℃以上の日が6日もあったそうです。 今日は中秋の名月 G6c お彼岸ですね。 お盆はお墓参り O26 に行 …
ズッキーニ ズッキーニ ズッキーニ!
ある日オットが大きなズッキーニを2本持って帰ってきました。 お客様が家庭菜園で育てた物をいただいたそうです。 以前自家製ベーコンをいただいたお客さんです。 この方は色々家庭菜園でズッキーニの他には茄子やきゅうり、ぶどうな …
バームクーヘン“ねんりん家”
えーっと前の記事から10日も経ってしましましたが、お誕生日ネタの続きです E32 なんとか7月中にアップしなければ・・・と思い書いてます。。。 スカイJのケーキは母にゆずったので、オットのお誕生日ケーキ G66 は“ねん …
スカイJでお誕生日会
久しぶりの外食ネタです。 JRタワーホテル日航札幌の35階にあるレストラン&バー「SKY J」でディナー G63 です。 妻の両親が毎月昼のバイキングに来ていて、夜も来てみたいとのことで母の誕生日と私の誕生日にあわせて4 …
かぼちゃ づくし!
この前スーパーで、ぼっちゃんかぼちゃが1個100円で売っていました。 グラタンやキッシュにしたら可愛いかなー O47 と思って買いました。 いざ料理をしてみると、二人で食べるには結構大きい! それでキッシュ2個と、中身は …
アイスコーヒーメーカーがお買い得!
さて、北海道もここのところ気温がグングン上昇しています。 こうなってくると飲みたくなるのはアイスコーヒーですよね。 そこで今年一番のおすすめ!ハリオV60アイスコーヒーメーカーのキャンペーンのお知らせです。 急冷式アイス …
雨竜にんにくしょうゆ
お友達から『雨竜にんにくしょうゆ』をいただきました。 “醤油原料に北海道産丸大豆・北海道産小麦100%使用。 北海道雨竜町の契約農場は、寒暖の差を利用し土壌の持つ地力を活かした酵素農法に取り組んでいます。 際立つ甘さが特 …